いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

ファシリテーターデビュー

今日はしつもん読書会開催日

今日は、お知り合いの方が協力してくださり

第1回目の「しつもん読書会」を開催できることになりました。

 

開催のために、

会社の方にお声かけしてくださり、

場所も貸してくださることになりました。

 

私一人では1回目の開催がいつになるかわからなかったところを

一番大変なところを協力してくださり、

ただただ感謝しかありません。

 

また、先月ファシリテーター養成講座で

ファシリテーター」について

ご自分の経験を惜しみなく教えてくださった先生にも感謝。

 

本当にありがたいと思っています。

 

f:id:chiaki-s:20170307063258j:plain

周りの方に支えられている

昨日のblogでも書きましたが、

私は周りの方に支えられていると本当に思います。

 

以前の自分は、

仕事やプライベートで

少しでもうまくいかないことや

思う通りにいかないことがあると、

「どうして自分ばっかり!!」

とイライラすることが多かったですが、

今は周りの方への感謝が自然とできるようになりました。

 

 

「どうして?なんで?」がなくなった???

先週の「ねぎらい学アカデミー」で自分10か条を作りました。

その中で私は

「どうして?なんで?を言わない」

という誓いをしました。

 

先生には

「大丈夫?厳しくない?」

と言われて、

確かにそうかも・・・と思ったのですが。

 

最初はかなり意識的に

この言葉を使わないようにしていましたが、

気づけばこの2~3日、

その言葉が自然に出てこなくなった気がします。

 

もしかしてこれが自然に

「自分も周りもねぎらうことが出来ている」

ってことなんでしょうか・・・?

 

 

今日はまずは自分が

楽しかった

と思えるようなデビュー戦にしたいと思います。

 

 

=======================================

禅カフェで読書会を開催します。

禅カフェ読書会 2017年3月16日(神奈川県) - こくちーずプロ(告知'sプロ)

 

ねぎらい学アカデミー

兼重 日奈子の「ねぎらい学アカデミー」 | ねぎらい学アカデミーは、職場や家庭での対人関係の悩みを感謝で解決!「感謝の処方箋」

心の健康は身体の健康

3年ぶりに健康診断

f:id:chiaki-s:20170306224208j:plain

 

3年ぶりに健康診断を受けました。

以前は年に一度必ず受診していたのですが、

3年前、あまりにもひどい結果で

(だからこそ受診すべきなのですが)

しばらく遠ざかっていました。

 

ですが、なんとなくそろそろ受けた方がいいかも…

というメッセージが聞こえてきたので

1月末に受診しました。

 

 

悪いところを見つけるためなのに

「早期発見」のための受診なのに、

健康診断って本当に憂鬱。

 

「何かみつかったらやだなぁ~」と、

受診前はとにかくネガティブで弱気になり、

なかなか受ける気にならず…

 

でも受診してしまえばあっという間。

1時間程度で終わってしまいました。

 

 

改善!

さて、結果ですが…

3年前は要再検査がたくさんだったのに、

今回はすべて合格でした。

 

おまけに身長まで伸びてました!

 

運動、食事に気を付けていたことが

改善に繋がったとは思うのですが、

それより感じるのは、

心の健康が戻ったことで

身体も元気になった

ということ。

 「病は気から」ってほんとだなと思っています。

 

心のバランスを崩していた時は、

身体もおかしいところが次々と現れ、

それによってさらにまた気持ちも落ち込む

という悪循環でした。

 

社会復帰してからもうすぐ2年。

周りの方に助けて頂き、

少しづつ少しづついろいろなことが変わりました。

今こうして毎日笑って過ごせること、

ちょっと大げさですが奇跡に近いものがあって。

本当に幸せだと思います。

 

 

周りの方々に感謝

今私の周りには

  • 姿勢の大切さを教えてくれる先生
  • ヨガを通じて、心と身体のバランスの整え方を教えてくださる先生
  • 食の大切さを教えてくださる先生
  • ねぎらいの大切さを教えてくださる先生
  • 読書会という安心、安全の場所を作り続けてくださるファシリテーターさん

をはじめ、

本当に素晴らしい方々に囲まれています。

そしてもちろん家族も!

 

体調を崩していたときは、

何もかも終わりのように感じて

もう楽しいことなんてないと思っていましたが、

今は元気に楽しく過ごしています。

 

 

今度は私自身が

今度は私が新しいご縁を作るきっかけをつくり、

もっと笑顔を増やしたい!

と思ってます。

 

 

明日は、お知り合いの方が協力してくださり、

しつもん読書会を開催することになりました。

ファシリテーターは初体験。

せっかくお時間を頂くので、

楽しい時間にしたいと思っています。

 

 

=======================

 しつもん読書会でお話しませんか?

www.kokuchpro.com

 

旬の食べ物を頂く

旬を頂く

今日はお昼に

春」

をたっぷり感じられる「さくら御膳」を頂きました。

 

〈さくら御膳〉
f:id:chiaki-s:20170305183433j:image

筍、新じゃが、アスパラ

そして

桜豆腐に桜餅。

 

最初の3つは、

冬に土の中でエネルギーを蓄えていた食材。

こういう食べ物からは生きるパワーが

もらえる気がします。

 

そして、桜豆腐と桜餅。

ピンクは春の暖かいイメージ。

口にすると、

冬の寒さにぎゅっと固まった身体と心を

ゆるめてくれる気がしました。

 

f:id:chiaki-s:20170305184128j:image

 

 ちらし寿司は、ほんとに彩りがきれいで食欲がわきました。


f:id:chiaki-s:20170305184736j:image

 

 食事を大切にしよう

「自分ねぎらいプロジェクト」の中で、

食事を大切にしよう

ということも考えています。

 

自分の身体も心も、

自分が口にしたものから出来ている。

そう考えると、

3食の中で頂くものは、

ちゃんと選んで頂きたいと思うのです。

 

以前マクロビオティクスを勉強した時に学んだのが

「陰と陽のバランス」

 

陰とはゆるめること

陽とはぎゅっと閉じ込めること。

季節にも食材にも料理方法にも

陰と陽があり、

陰の季節には陰の食材

陽の季節には陽の食材

を頂くことが大切と学びました。

 

陰の食材とはぐんぐん伸びた枝にできる

トマトやきゅうり → 夏の食べ物

陽の食材とは土の中でできる

人参やゴボウや蓮根 → 冬の食べ物

 

つまり、

旬の食材を頂くと考えれば

陰陽のバランスのとれた食事ができる

ということなのです。

 

今はどんな季節でも

スーパーに行くとたくさんの食材があるので、

いつが旬なのかわかりづらいですが、

せっかく四季のある国に住んでいるので、

季節にあった食べ物をありがたく頂きたいと思います。

 

そうすることで、

身体も心も元気になる

と思っています。

 

 

春の食材

ちなみに私は今旬な食材で大好きなのは

菜の花

少し苦味がありますが、

この苦味が冬にたまった身体の毒を

外に出してくれるそうです。

 

ふき等の春の食材にも苦味がありますが、

同じ理由で苦みがあるのだそうです。

 

==============================

しつもん読書会を開催します。

禅カフェ読書会 2017年3月16日(神奈川県) - こくちーずプロ(告知'sプロ)

 

眠くならない読書術・・・その1

読書家・・・ではありませんでした

最近「読書家ですね」と言ってお声かけ頂くことが多いのですが、

数年前は1年に数冊くらいしか本を読んでいませんでした。

その3大理由は

  1. 本に興味がない
  2. 読むと眠くなる
  3. 何を読めばいいかわからない

でした。

たぶん、本の必要性を感じていなかったのだと思います。

 

f:id:chiaki-s:20170305080729j:plain

 

歳をとってくると、教えてくれる人がいない

そんな私が本を読むようになったのは、

「年齢があがってくると、

注意してくれる人も教えてくれる人もいない」

と思ったからです。

 

誰かに相談するまでもないようなことだけど、

ちょっと聞いてみたい、

セミナーに行くにはお金も時間もない、

そんな理由から本を読むようになりました。

 

 

最初からヒットばかりではありませんでした

とはいっても最初から

「本って楽しい」と思ったわけではありませんでした。

読んでいて眠くなることもしばしばでしたし、

なかなか先に進まないことも多々ありました。

 

 

選ぶ本を変えました

そこで選ぶ本を変えてみました。

「今の自分でいいんだよと

勇気づけてくれる本を選ぼう」

そんな風に思うようになりました。

 

これをキーワードに本を選ぶようになってから、

読むのが楽しくなり、眠くなることもなくなりました。

最初は小説が多かったです。

主人公がちょっと苦しい状況に立たされて

周囲に助けられて・・・

そして最後はハッピーエンド

そんな本ばかり読んでいました。

 

そのうちに、自分に自信がついてきて、

「このままでもいいんじゃん」

と思うようになりました。

 

この頃読んでいたのは

原田マハさんの小説が多かった気がします。

 

 

本の選び方が変わるきっかけになるかもしれない

これからどんどん企画していこうと思っている

「しつもん読書会」では、

本を読むきっかけづくり

が1つの目的です。

 

そもそも本屋さんにいくと

たくさんの本があって何を選べばいいかわからず、

そして選んだ本が

「なんか違う・・・」

と思うことも多いのではないかと思います。 

 

しつもん読書会では、

参加者の方のお話しを聞くだけで、

その本が自分の興味があるものか

興味がないものかということが

なんとなくわかってしまうのです。

 

今日、自分が手に持っている本より、

あの方が持っている本の方が自分に合うかもしれない

そんな風に、本の選び方が変わるきっかけになるのも

しつもん読書会のポイントだと思います。

 

自分の視点になかった本を選ぶことによって、

読書が楽しくなり、眠くなることもなくなってくるかもしれません。

 

=======================================

「しつもん読書会」を開催します。

店内にはお茶室もあります。

www.kokuchpro.com

今日も勝利!

マリノス今日も勝利!

今日は三ツ沢競技場での試合。

先週に引き続き勝利しました!

 

今日はスタジアムに行かれなかったので、

テレビで観戦しました。

 

後半3点取って勝利!

 

今日の試合を見ていて、

みんながひとつになっている感じがしました。

 

開幕前にいろいろなことがあったマリノスですが、

だからこそみんなが同じ気持ちを持って

今ひとつになっているのかなと思います。

 

 

私の職場でもいろんなことがあります。 

そしてチームにはいろんなタイプの方がいます。

みんな同じではないことを理解する、

その上で協力して同じ気持ちを持って取り組む。

こういうチームこそ、

強いチームになっていくんだろうなと思います。

 

私は私ができることをやっていこう!

今日もマリノスの試合を見て元気をもらいました。

 

選手のみなさん、ありがとうございました。

 

ひな祭り

今日はひな祭りでした

春にまた一歩近づきますね。

「季節を感じる」って大切なことだなと思います。

 

このひな人形、母が大切にしているもの。

で、今さら気づいたのですが、

うちには2セットありました。

 

こちらはいつの間にかあったもの。

f:id:chiaki-s:20170304000050j:image

 

こちらは私が子供の頃からある私のもの。
f:id:chiaki-s:20170304000332j:image

 

毎年ていねいに飾る母は、

偉いなぁと思います。

2月の本棚(12冊)

2月の本棚はこんな風になりました

2017年2月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:3034ページ

https://elk.bookmeter.com/users/651593/summary/monthly
■禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫)
読了日:02月26日 著者:枡野 俊明
https://elk.bookmeter.com/books/478335

■書いて生きていく プロ文章論
読了日:02月23日 著者:上阪 徹
https://elk.bookmeter.com/books/1179959

■すべては書くことから始まる
読了日:02月21日 著者:坂東 眞理子
https://elk.bookmeter.com/books/11282199

■アクションリーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"
読了日:02月19日 著者:赤羽 雄二
https://elk.bookmeter.com/books/10902217

■1愛のうらおもて (中学生までに読んでおきたい哲学)
読了日:02月19日 著者:
https://elk.bookmeter.com/books/5391327

■「脳にいいこと」だけをやりなさい!
読了日:02月18日 著者:マーシー・シャイモフ
https://elk.bookmeter.com/books/74289

■ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
読了日:02月15日 著者:赤羽 雄二
https://elk.bookmeter.com/books/7870986

■「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。―オーラが良くなる読書術
読了日:02月13日 著者:清水 克衛
https://elk.bookmeter.com/books/393570

■選択の科学 コロンビア大学ビジネススクール特別講義 (文春文庫)
読了日:02月12日 著者:シーナ アイエンガー
https://elk.bookmeter.com/books/8113490

■ぬるい生活 (朝日文庫)
読了日:02月08日 著者:群 ようこ
https://elk.bookmeter.com/books/575087

■あなたが輝く働き方 (PHP文庫)
読了日:02月04日 著者:小室淑恵
https://elk.bookmeter.com/books/7411106

■ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法
読了日:02月02日 著者:ちきりん
https://elk.bookmeter.com/books/1931446


読書メーター
https://elk.bookmeter.com/