いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

しつもん読書会

自分と向き合うとは何か?

自分と向き合うとは・・・ 先日開催した読書会の冒頭 「自分と向き合う時間にして頂けたら嬉しい」 とご挨拶したのですが、 その後考えました。 自分と向き合うってなんだろう? よくよく考えてみると何が向かい合っていて 何が向かい合っていないのか。 こ…

会社に取り入れる

今日は、 昨日のしつもん読書会の感想を頂いたり、 自分でもよかったところ もう少しだったことを思い出していました。 やってみないとわからないことが、 たくさんあるなぁと改めて思いました。 そして… 会社でも取り入れてみようかな という気持ちになりま…

真剣に自分と向き合う時間

自分企画の初しつもん読書会 今日はしつもん読書会を開催しました。 自分企画の初めての読書会。 参加してくださる方が 集中して自分と向き合う時間になるように また、「魔法のしつもん」までちゃんとシェアできるように 3名での開催にしました。 <桜餅を…

調身・調心・調息

調える 禅のことばで 調身 調心 調息 というものがあります。 姿勢を調える 心を調える 呼吸を調える という意味です。 「調える」 意識をしていても、 なかなかできていないことが多いと思います。 特に「心」 ざわざわしているなぁ ふわふわしているなぁ …

言葉は未来を変える!

開催決まりました blogやFacebookでご案内していた 「お茶室のある禅カフェ読書会」 禅カフェ読書会 2017年3月16日(神奈川県) - こくちーずプロ(告知'sプロ) お申し込みを頂き、満席になりました。 お申し込みしてくださった方、 検討してくださった方、…

必ず応援団がいる

今日は朝9時から読書会に参加しました。 12月にお会いしたメンバーとの再会。 そして、 参加者のお一人が今日はお誕生日 というほんとに素敵な読書会でした。 さて、読書会の課題図書は 日日是好日 1つをやり続けて見えること - いつも心に太陽を~自分が自…

1つをやり続けて見えること

日日是好日 今日参加するしつもん読書会での課題図書を読みました。 日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ 森下 典子 この言葉、よく聞きます。 この本をご紹介している方もよくいらっしゃいます。 でもなかなか読む機会がなかったので、 「しつも…

読書会で解決することは?

人の心をキャッチする言葉 しつもん読書会のご案内を作っていて 「うーん、いい言葉が浮かばない!」 と悩んでいたところ、 ゼロから学べるという コピーライティングの講座を見つけて 参加してきました。 大切なのは企画 ファシリテーター養成講座の時にも …

よく知る仲間でも発見あり!

会社のお仲間で開催 今日はしつもん読書会のデビュー戦。 お知り合いの方の会社で開催させて頂きました。 普段から仲良しの3人が お仕事の後参加してくださいました。 〈3人にお持ち頂いた本〉 「そんな風に考えるんだー」 普段から仲良しの3人なので、 きっ…

ファシリテーターデビュー

今日はしつもん読書会開催日 今日は、お知り合いの方が協力してくださり 第1回目の「しつもん読書会」を開催できることになりました。 開催のために、 会社の方にお声かけしてくださり、 場所も貸してくださることになりました。 私一人では1回目の開催がい…

眠くならない読書術・・・その1

読書家・・・ではありませんでした 最近「読書家ですね」と言ってお声かけ頂くことが多いのですが、 数年前は1年に数冊くらいしか本を読んでいませんでした。 その3大理由は 本に興味がない 読むと眠くなる 何を読めばいいかわからない でした。 たぶん、本…

思い続けることと努力で必ず叶う

今この本を読んでます いつも読了後に日記を書いていますが、 今日は読み途中のこの本。 地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ 斎藤 一人 ひとりさんの本、初めて読みましたが、 元気もらえます! 少し抜粋させて頂くと 解決できない問…

3月16日お茶室のある禅カフェで読書会を開催します

まずはご案内 www.kokuchpro.com 告知’sには書ききれなかったこと ・禅カフェ 坐月 一葉を選んだ理由 この「坐月 一葉」さんは、 鶴見駅直結のCIALという駅ビル内にあります。 CIALが建てられた時、 鶴見の 長い歴史がある 石原裕次郎さんが眠る「大本山総…

こちらに向いてもらうためにはどう書くか

月に1度の読書会日 今日は私の原点ともいえる月に一度の「みなとみらい読書交流会」でした。 第29回みなとみらい読書交流会 いつもこの読書会が終わった後は、 いろいろな言葉が湧いてきて、 どんどんアウトプットができて、 頭の中がすっきりして、 「今…

しつもん読書会で戻った自信

昨日のblogで 「以前は本のカバーが絶対だった」 という話を書きました。 本で深まるご縁 - いつも心に太陽を~自分が自分でいるために その理由は、 「自分の価値観に自信がなかったから」 なのではないかと思っているのですが、 ではどの辺りから変わった…

本で深まるご縁

本を読み始めたころ、 自分がどんな本を読んでいるかを 人に知られたくありませんでした。 だからカバーは絶対だったし、 本を読んでいるところもあまり人に見られたくありませんでした。 どうしてだったのか考えてみると、 自分の価値観に自信がなかったか…

時間制限で練習

ご案内文を考えています 先日ファシリテーター養成講座を受講したので、 早速しつもん読書会の開催を考えています。 開催するにあたり「ご案内文」を考えています。 養成講座でもいろいろと教えて頂いたのですが、 作ったことがないのでやっぱり難しい・・・…

ファシリテーターは白

ゆっくり考える日 今日は一日予定を入れず、 昨日一日学んだことを振り返り、 どんなご案内を出そうかな どんな方々が来てくださったら嬉しいかな いつものファシリテーターさんのご案内文ってどんなのだったかな と整理しております。 とてもとてもありがた…

ファシリテーターの役目

1日みっちり学びました 今日は朝9時半から18時まで、 「しつもん読書会ファシリテーター養成講座」 に参加しました。 午前中は読書会を開催するにあたっての疑問や悩みをあげ、 さらに講師の方がファシリテーターとなり、 実際にしつもん読書会を体験しまし…

ファシリテーターの資格をとります

自分の気持ちを素直に話せる場所 明日、「しつもん読書会」の ファシリテーター養成講座に参加します。 ファシリテーターとは・・・ 会議やミーティングなど複数の人が 集う場で議事進行を務める人のこと。 中立な立場を守り、 参加者の心の動き状況を見なが…

恥ずかしがりや?礼儀正しい?日本人

しぐさで自信が高まる? 今日は朝読書会、ファシリテーターさんは私の尊敬する女性の方でした。 今日の読書会は課題図書ありで、 事前にファシリテーターさんから告知されます。 そして今日の課題図書はこちら。 『〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る』エイ…

しつもん読書会って?

昨日はこんな場所での読書会でした。 東京駅にある八重洲ブックセンターです。 私はこの本屋さんに初めて行ったのですが、 とにかく大きくてびっくり(*_*) 上から下まで全部本屋さんでした。 さて、その本屋さんで読書会を開催する という素晴らしい企画。 …

ブレックファースト読書会

今日は今年初のブレックファースト読書会に参加しました。 今日の読書会ではファシリテーターの方が決める課題図書があり、 参加者が同じ本を持ち寄ってしつもんに答えていく形で読書会を進めていきます。 (本は事前に読んでも読まなくてもOK) 先日参加した…