いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

千年ノートで神社について学ぶ

千年ノートで神社について学ぶ

久しぶりの千年ノート更新。

ずいぶん日が経ってしまいましたが、

7月に行った大阪と京都の旅行記録。

大阪天満宮上賀茂神社下鴨神社での写真を印刷してノートに貼って

千年ノートの新たなページができました。

 
f:id:chiaki-s:20170827121214j:image

 

神社に行くようになって、いろいろと疑問が湧くようになりました。

「そもそも神様って何?」

という根本的なところから、

「この神社はどんな神様がお祀りされているのかな?」

とか

「ご利益は何かな?」

とか。

 

神旅の本にも書いてありましたが、

神社について勉強したり調べたりすると神様が喜んでくださるらしい。

 

chiaki-s.hatenablog.com

 

その神社のことを勉強するには、

神社の入り口に立っている看板の説明書きを読むといいようですが、

残念ながら私は大阪・京都に行ったときに、

まだそのことを知らずにほぼ素通りしてしまいました。

 

でも、上賀茂神社でパンフレットを頂いていたので、

今日はそれを熟読。

コピーをとって千年ノートにも貼ってみました。

 
f:id:chiaki-s:20170827121152j:image

 

どんな神様がお祀りされているのか、

どんな神話があるのか、

千年ノートに旅の思い出と一緒に貼っておくと、

なんだかご利益がありそう。

 

千年ノートを書いていたら、

地元の神社にふらりと行ってみたくなりました。

今日はお天気もまあまあなので、

ひとりふらりとご朱印帳を持ってこれから出かけようと思います。