いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

著者が来る!スペシャルな読書会

著者が来るってすごくない?

読書会歴2年の私ですが、まだ果たしていない夢があります。それが・・・

「この本を書いたあの人に会える読書会!!」

これってすごいことですよね。だって、自分が好きな本の著者をお呼びして、「著者が言いかかったことは何だと思いますか?」なんていう質問に答えあう読書会をやるわけですから・・・

このスペシャルな読書会、先日知り合った方が企画中。私はその著者を知らなかったのですが、なんだかとっても素敵な人らしいんです。

その方というのが、

「船越 耕太さん」

「ぞうきん1枚で人生が輝くそうじ力」という本を書かれているそうです。

 

船越さんってどんな方?

船越さんの本、「ぞうきん1枚で人生が輝くそうじ力」について、Amazonの商品説明にはこんなことが書いてありました。

ぞうきん1枚で、とある企業の売り上げを150%にした話題の男が、
ついに「奇跡のそうじ法」を書籍化! 

このそうじ法を続けていたら――。
僕は、ある企業に「そうじ顧問」として雇われ、
噂が噂を呼び、あちこちの企業の社長から声がかかり、
「いくらでも出すからうちのトイレも磨いてくれ」と言われ、
口コミで年間100本以上の講座を実施するようになり、 ・・・

ぞうきん1枚で人生が輝くそうじ力

お掃除か。「ありがとうの神様」の小林さんか、斎藤ひとりさんか忘れてしまったけど、お掃除のこと書いていたよなー。お坊さんの修行では、とにかくお掃除をするし、お店はトイレのキレイさで決まるとか言われるし。やっぱりお掃除って大切なのかしら・・・でも、読書会を企画されている方のお話を聞くと、どうもそれ以上の何かがこの著者にはありそうです。

 

読書会を開催する理由はひとそれぞれ

私は読書会をやるようになって2年が経ち、やっと最近自分のやりたかった形が見えてきた気がします。私の場合は「来てくださった方が何も飾らずに、何も躊躇せずに自分の言葉を発してくれること。聞いた方は、その言葉がどんなものであってもまずは受け止めてくれること。」そんな場にしていきたいと考えています。

今回著者の方をお呼びして読書会を開催する私の友人は、来てくださる方はもちろんなのですが、

船越さんを喜ばせたい!!!

のだそうです。こういう想いって素敵だと思いました。私は著者に対してこんな熱い想いを持ったことがないからです。本を書いた方は幸せですよね。だって、本を書く人って、何かを伝えたいから書くわけで。本を買って読んでくれるだけでなくて、こんなに熱い想いを持ってくれて、さらに多くの人を呼んで読書会をして著者を喜ばせたいって思ってくれるわけですから。とってもうらやましいです。

読書会の詳細は、もう少ししたら決まるようなので、このブログでもご紹介したいと思っています。