いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

金曜日

金曜日が終わり、 ほっとひといき。 なんだかんだと、 私が周りから助けれ、 1週間が終わった。 言葉は多くなくても、 さらりと静かに助けてくれる仲間は 貴重だと思う。 ほんとにいつもありがとう。 金曜日の夜は、 みんなの週末に向けての エネルギーがす…

20文字にこめられた想い

昨日の朝、駅で見つけた素敵なキャッチコピー。 何をはじめるにも、 遅いことはないんですよね…

もう少し書き続けてみる

1月から始めたblog。 今日まで毎日欠かすことなく続けてきたけど、 最近伝えたいことがうまく書けないなぁとか、 自分は本当は何を考えているんだろうと考えてしまって、 毎日書くのはやめようかなぁと思ったのが今朝のこと。 でもある方が、私が以前話した…

考えて考えて考える - 人間は自分が考えているような人間になる -

考えていることが自分を導く 今日の読書日記はこの本です。 人間は自分が考えているような人間になる アール・ナイチンゲール 「幸せになるにはどうしたらいいか?」を考えていて、 今は「潜在意識」や「無意識」が気になるキーワード。 そしてこの本のタイ…

しつもん読書会(第34回みなとみらい読書交流会)を開催しました!

いつものメンバーで開催 今日は6月のみなとみらい読書交流会を開催しました。 4月からこの読書交流会のファシリテーターを引き継いで 今日は3回目の開催。 いつも参加してくださる3名の方と1時間半、 本としつもんと向かい合いました。 今日出会った本たち …

千年ノートに元気をもらう

いろいろと事情があり、 今週は絶対休めない週間。 めげそうな時は、 千年ノートに貼った仲間の笑顔の写真を見て、 「がんばれー!」 という言葉を受け取って元気をもらいます。 人は発する言葉通り、 思った通りに行動する。 なので今日も 「いつも心に太陽…

続けること

「リーグ139試合連続出場ですね」 「次出てからですから」 昨日試合後に、淡々と答えていた中澤選手。 マリノスの試合をスタジアムで見るようになって、 一番最初に好きになった選手。 「見た目がかっこよかったから」 という単純な理由で好きになったけれど…

想いが素直に書けたので。

今日は思い浮かんだことを、 あまりいろいろと考えずに文字にしてみた。 そうしたらいつもより多くの人が読んでくださって やっぱり嬉しかった。 たわいのない話を読んでくださってありがとうございます。 ズーニーさんの本にも書いてあったけど、 「なぜ言…

いつもは文字ばかりだけど

いつもは文字を追うことが多い。 絵ってあまり身近ではないし、 美術館は会社のすぐそばにあるけど、 行ったことがなくて。 でもたまに、どうしても見てみたい!という 衝動にかられることがあって、 昨日はバベルの塔を見に行った。 なんの知識もないので、…

何を書くか?

私がblogを始めたとき、 自分の中で決めたルールがあった。 「読んでくださる方が元気になるようなことを書く」 だから、辛いとか悲しいとか悔しいとか、 そういうことは書かないようにして、 そういうことがあった場合には、 ポジティブに変換して書くよう…

助けてもらえばいいんじゃないか?

最近よく目にするようになり耳にするようになった「AI(人工知能)」。 何年か後には、 今の私たちの仕事の何パーセントかがなくなると言われいる。 私の仕事は電話でユーザー様のサポートをするお仕事。 具体的には、 ユーザ様が社内のシステムを使っていて…

頑張れる理由

今朝ふと思ったこと。 自分は多くの人に助けられてるなーということ。 だから頑張れる。 最近いろいろな方がメッセージをくださる。 何かのお誘いだったり、 ありがとうメッセージだったり、 頑張ってメッセージだったり。 誰かの中に自分がいるってほんとに…

書くことは伝えたい強い気持ちがあるから ‐ あなたの話はなぜ「通じない」のか ‐

そうです、いつも気持ちが通じないのはなぜ? 今日の読書日記はこの本です。 あなたの話はなぜ「通じない」のか 山田ズーニー 先日久しぶりに、1時間ほど本屋でいろいろな本を見ていた時に このシンプルな表紙と、シンプルなタイトルに魅かれ買った本。 「な…

言葉は自分の過去を認め、未来を約束する

言葉ってすごい 最近改めて「言葉」ってすごい力があるなと思っています。 先日ある方にお仕事のお願いをした時に、 「自分に任せてください!」 という力強い言葉をおっしゃって頂きました。 「おおっ」と思いました。 何が「おおっ」だったかというと、 信…

自己管理

心と身体のバランス 先週の金曜日、喉がむずっとして、 「これはきたな」と思いすぐに薬局に行き風邪薬を購入。 風邪といえばすぐに喉にきてしまう私。 毎日電話で話すのが仕事なので、 喉には気を付けているつもりが・・・ 今回は薬を2回変えてもなかなかよ…

幸せ研究の前野先生に会いに慶応義塾大学へ

今日は前野先生に会いに慶応へ 今日はこれを聞きに行きました。 慶應SDMヒューマンラボ公開講座 「ヨガの基本ポーズと幸せの関係」を考える | SDM|慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 科学的に 「幸せを追及」している前野先生。 先…

ひさしぶりにゆっくりの日曜日

風邪をひきました 久しぶりにきました。 のどの痛みに始まり、鼻水とせき・・・ 油断してました、完全に。 木曜日あたりからのどがおかしかったので、 すぐに薬を飲んで、昨日は少しよくなっていたものの、 今朝はまたぶりかえし。 ものすごい鼻水、そして咳…

品格とは何か? - 品をあげる人がやっていること ‐

品って何だろう 今日の読書日記はこの本です。 品をあげる人がやっていること 斎藤一人 高津りえ 「品」って何でしょう。 この本の前書きにも書いてありましたが、 一時期「○○の品格」という本が流行りましたよね。 物事の本質的な価値を求める機運が高まり…

朝に活動する

今週は、早寝を意識したところ早起きができました。 当たり前のことですが、 早く寝れば早く起きられます。 今朝は7時15分からの講座出席のため、 朝6時過ぎには家を出たけれど、 もうかなり日が高かったです。 日の当たる時間を有意義に過ごすこと、 これも…

千年ノートに助けてもらう

いつも自分のそばに・・・ 5月より始めた千年ノート。着々と更新しています。 カバンに入れて毎日持ち歩くのはちょっと重いですが、 最近は千年ノートがないと不安になるので、 少し重くてもいつも持ち歩いています。 そして、寝る前には必ず一度開いて、 過…

世界中の人の幸せを真剣に考える技術者 - 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 -

幸せを真剣に考える技術者はかっこいい 今日の読書日記はこの本です。 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 前野 隆司 「幸せをまじめに考えたことありますか?」 前野先生の本は3冊目ですが、 この本を読んで、前野先生がとても好きになりました。 なぜかと…

旬の食べ物を頂く(その2)

旬のお食事と聞き上手な友 先日友人とランチをしました。 旬を感じられる「旬菜御膳」 ズッキーニ・赤かぶ・ゴーヤ・なす。 季節はすっかり「夏」 そして、陰の季節にふさわしく、調理方法もとっても「ライト」。 生のものや、おひたしなど。 暑い季節はこう…

嬉し泣きしたことありますか?

ねぎらい学アカデミーの卒業式 私は3月の終わりから「ねぎらい学」というものを勉強してきました。 ねぎらい学・・・?と思われる方が大半かと思います。 私もそのひとりでした。 そんな気持ちであるのに「やってみよう」と思ったのは、 自分がうつという病…

ひとりでは読めない本にチャレンジできる

ひとりで無理なことでも 昨日は朝9時から、しつもん読書会に参加しました。 朝9時からの読書会。8月から連続参加で今回が10回目。 月に1度のこの時間、 私にとってとても大切な時間になっています。 昨日の課題図書は「夜と霧」 もう1年くらい前に買って、途…

一歩づつ

最近週末になると、 ボルダリングに行っています。 できなくて飽きてしまうかな…と心配してましたが、 そんな心配は不要でした。 自分のタイミングで自分の課題を淡々と取り組む。 私にはあっているみたいです。 最初は考えられなかった100度の壁の課題も 少…

過去は…

今週はいろいろなことがあった1週間。 自分の行動を後悔してしまうようなこともありましたが、 後悔しても仕方ない。 次に繋げることができれば、 今は後悔していることでも後悔ではなくなるはず。 私の信頼する方が、 「過去と未来は変えられる」 といつも…

脳から価値観を変えよう - 脳ストレスが消える生き方 -

価値観を変え、ストレスに強くなる 今日の読書日記はこの本です。 「疲れは身体ではなく脳にある」ということ、 今いろいろなところで言われています。 「幸せ」についても、脳に大きく影響されているのではないかと思っています。 うつ病を患った時、「セロ…

あの人との恋愛で一番印象に残っているのは・・・?

ピークとエンドの法則 「あの人との恋愛で一番心に残っていることは?」 と聞かれたとき、どの場面を思い浮かべるだろう・・・? 引き続き考えている「幸せ」について。 今読んでいる本に、 「ピークとエンドの法則」 ということが書かれていました。 人はど…

ものスゴイ人だからものスゴイことが起きる - 世界一ものスゴイ成功法則 -

これも「潜在意識」を変える方法なのでは? 今日の読書日記はこの本です。 世界一 ものスゴイ成功法則 斎藤 一人 一人さんの本って、 字が大きくて、読みやすくて、 難しいことは書いていなくて。 ちょっと気持ちが落ちた時に読むと元気になります。 「自分…

思い出を刻む千年ノート(その2)

先月教えて頂いた千年ノート。 やっぱり楽しいです。 参加したワークショップの写真や、 頂いたパンフレットの一部を 切り貼りしていると、 そのとき楽しかったことが思い出されます。 前回書きましたが、 これまでは過ぎたことを こうやってじっくりと思い…