いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

ワークとライフのバランスとは・・・

「しなければならないこと」と「したほうがいいこと」

今日はワークライフバランスの勉強会に参加しました。

ワークライフバランス」って何だろう?

この疑問が参加のきっかけでした。

 

勉強会の前に私が思っていたのは、

  • 仕事もプライベートも充実させるということ
  • 仕事も家庭のこともちゃんとできること

という、なんとも漠然としたものでした。

 

この漠然とした考えが間違っていたということが、

勉強会の冒頭でわかりました。

 

私がイメージしていたものは、

ワークファミリーバランス

 というらしいです。

仕事と家庭の両立、

これはワークライフバランスとは別のもので、

「やらなければならない家庭のお仕事(家事、子育て、介護等・・・)と

お金をもらうための仕事、の両立」ということだそうです。

 

つまりワークファミリーバランスは、

「やらなければならないこと × やらなければならないこと」

というイメージです。

 

でもワークライフバランスは、ワークと

「ライフ」

すなわちもっと大きい括りで考えることなのだそうです。

 

となると「ライフ」とは・・・

自分がより気持ちよく、心地よく過ごすために行うこと

例えば・・・

  • 講座に参加
  • マッサージを受ける
  • 子供と遊ぶ
  • パートナーと過ごす
  • 休息
  • 仲間と過ごす
  • 家族と過ごす
  • 美味しいものを食べる
  • 本を読む
  • 掃除する
  • 洗濯する
  • 料理する

等でしょうか。

 

やらなければならないことではなく、

それをすることで、自分の毎日がより心地よく過ごせる、

そんなことが「ライフ」なのかなと思いました。

 

 ※ 掃除も洗濯も料理も、より心地よく過ごすためには

必要なことだと思うので書きました。

 

f:id:chiaki-s:20170207235237j:plain

 

では「ワーク」とは?

ワーク = 働くこと ということになりますが、

ライフとのバランスをとるための

「ワーク(働くこと)」を考える必要があるのかもしれません。

 

f:id:chiaki-s:20170207235459j:plain

 

「どんな風に働けたら気持ちがいいか?」を考えてみました。

  • お客様に感謝してもらえる
  • 納得できるお給料をもらえる
  • やりがいのある仕事を任される
  • 達成感がある
  • 上司から評価してもらえる
  • 仲間から評価してもらえる
  • 自分のスキルがあがっている
  • スキルアップのための時間をもらえる
  • スキルアップのための補助をしてもらえる

結構出てきました。

 

ワークだけでもライフだけでもダメ

先ほど挙げたものが全部満たされていると

「仕事はすごく充実している」と思うかもしれませんが、

だからといって何時間も何日も続けて仕事を続けていったら

ライフの充実はなくなるはず。

 

例えば・・・

睡眠も食事もとらずにひたすら働き続けたら、

当然身体を壊します。

身体を壊したら、心だって荒んできます。

そうなったら充実していたはずの仕事もできなくなります。

 

その逆も同じで、ライフばっかり充実していてもダメ。

例えば・・・

新しいことを学ぶために必死になって

夜遅くまで起きていて、

翌日会社には寝坊して遅刻。

 

これも本末転倒です。

 

自分のありたい姿であること

今日の勉強会の最後で、

「自分のありたい姿」というキーワードがありました。

 

ワークとライフをバランスよくしていくことは、

自分のありたい姿に近づくことなのかもしれません。

 

ワークとライフをバランスよくということを心がける前に、

自分がどんな姿でありたいか、

どうあることが満ち足りている状態なのか、

これを目に見えるものにした方がいいのかもしれません。