いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

連休の合間

今日はGWの合間でしたね。

私はいつも通りお仕事。

なんだか周囲がお休みモードのエネルギーなので、

ふわっとしてました。

 

今日帰りに地元の焼き鳥屋さんに行ったら、

壁に色紙が貼ってあって、

そこに書かれているのは従業員たち

(アルバイトも含む)が書いた2017年の

目標でした。

 

ここのお店には何度か行ってましたが、

色紙には気づきませんでした。

でもここのスタッフは、

とにかくみんな機敏で、

挨拶も行動も素晴らしいんです。

若いアルバイトの子も多いのですが、

みんなきびきび、はきはき。

その理由のひとつが、

この色紙なのかもしれないと思いました。

 

見習いたいですね。

超!!スパルタ ボルダリングレッスン

超スパルタボルダリングレッスン

昨日は「ボルダリングをやりたい!」という友人とボルダリングジムに行き、

超スパルタレッスンを受けてきました。

このレッスン、初心者用の無料のものだったので、

15分くらい簡単なレクチャーがあるくらいだろうな・・・

と思っていたら大間違い!!

 

「こらー!」

「何聞いてんだー!」

「ちがーーーーう!」

と、わかーいお兄さんから怒られまくる

超スパルタレッスンだったのです。

 

f:id:chiaki-s:20170430074151j:plain

言われていることは簡単なはずのに・・・

レッスンを受けたのは、約15名。みんないい年齢の大人たち。

まずインストラクターがボルダリングの基本である3つの登り方を説明。

その後先生が4つのホールド(掴む石)を指定して、

説明した登り方で登ってみるというもの。

 

まず・・・壁の前に立つと

最初に掴む石ってどれだっけ・・・?

すると

「こらーーーー、

どうしてそこから始まるんだーーー!!!」

と怒られます。

そして登り始めると、説明を受けたはずの登り方、

身体の使い方がさっぱりわからない。

「足の向きがちがーーーーーう!!!」

と怒られまくって、そのうち腕の力がなくなり壁から落ちる・・・

 

こんなに怒られたことっていつ以来?

と思うほどとにかく怒られまくりました。

※ちなみに、受講したうちのほぼ全員が怒られていました。

 

説明を受けた通りに身体が動かないこともショックでしたが、

指定されたホールドがどれだったかが

わからなくなってしまうというのがかなりのショック。

 

そして他の人が登っているのを見ながら、

「できる気がしない・・・」とつぶやこうものなら、

「できないからやるんじゃーーーー」

とまた怒られ・・・

弱音もはけないレッスンだったのです。

 

1時間後には・・・

とにかく怒られまくり、全然思うように登れなかった私ですが、

なんと、1時間後には説明されたうちの

超基本である登り方のコツを掴みました。

子供の頃に自転車に乗れた時の感覚、

あれがあったんです。

いやー、嬉しかったです。

今までは、あと少しというところで手がとどかなかったホールドに

あっという間に近づき掴むことができるようになったこと。

そして同時に高さに対する恐怖も少しなくなった気がしました。

 

最後には褒められた!!

とにかく口が悪く、怒鳴りまくりのインストラクターでしたが、

感覚をつかんだ私を見て

「いいねー、いい感じだよーーー!!」

と最後には褒めてくれました。

まさに飴と鞭、嬉しかったです!

 

考えてみればこのレッスン、

無料なのにあそこまで熱く教えてもらえるってありがたいなと思いました。

できないことをできるように説明するって、

すごくパワーがいるし難しい。

それを1時間以上熱く語ってくれたわかーいインストラクターの

お兄ちゃんには感謝です。

 

大人になってからこんなに怒鳴られまくったのは初めてかも

と思うような時間でしたが、

最後にはゲラゲラ笑い、超楽しかった!で終わった1時間でした。

 

ボルダリング挑戦への気持ち、

当分飽きずに続けていけそうです。

 

f:id:chiaki-s:20170430075120j:plain

 

 

自分からやると決めたこと

「やる!」宣言

それにしても本当に毎日いろいろなことが起こる。

あーあーと虚しく思ったり、

ちくしょーと怒りがこみあげたり、

どうしてこうかるかなぁと悲しくなったり。

これが「生きてるってことだ」と言われれば

たしかにそうなのかもしれないけれど、

もう少し平和でもいいのではないか?と思う。

 

そんな毎日だからこそ、

自分からすすんでやると決めたことがある。

  • 怒りの炎は早く消火する
  • とにかく笑う
  • ハキハキと話す
  • 楽しいことを探す

 

怒りの炎、これは自分ではなく人が燃やしていることもある。

「あの人がこんなことを言った」

「あの態度に腹が立つ」等々。

怒りについての話をされる時、

ものすごい勢いで負のエネルギーが自分に向かってきて、

自分を巻き込もうとする。

でもそんな時は、そのエネルギーとは別の方向のエネルギーを出すようにしている。

例えば、

ネガティブな話しには答えないようにして「ところでさ」と全く違う話をする。

何だか楽しく嬉しくなってしまう言葉を相手にかけてみる。

「今日のお洋服の色、よく似あうよね!」

「いつもお願いしたことをすぐにやってくれて助かる!」等。

そんな話をしていると、怒っていたことをいつの間にか忘れてしまう。

 

そうやって別の話をしようとする時にさらに気を付けるのは、

私から笑うこと、なるべくハキハキと話すこと。

そうしていると相手もつられてくるもの。

結局最後はふたりで笑って終われるわけです。

 

f:id:chiaki-s:20170429075524j:plain

 

巻き込まれない

エスカレートさせない

 これが重要だなと思うのです。

 

そして楽しいことを探す

 嫌だなと感じることがあったら、一刻も早くそこから逃げること。

これは最近ほんとに徹底させています。

その場所から一度離れたり、まったく別のことをしたり。

できれば意識を離れさせることをする。

最近始めたボルダリングは壁にのぼることに集中するし、

ヨガをする時も、身体のこと集中できる。

ただ、もっと手軽に負の意識を手放し、

楽しい気持ちにさせてくれそうなものを見つけた。

それがGW明けに体験会を企画した「千年ノート」。

楽しい写真、楽しいイラストを書き込む千年ノートを眺めれば、

すぐにわくわくできて元気になれるような気がします。

季節の写真をたくさん貼りたいなと今からわくわく楽しみ。

 

f:id:chiaki-s:20170428080551j:plain

 

・・・ということで、

最後は「千年ノート体験会」の宣伝になってしまいましたが、

ご興味がある方はぜひご一緒しましょう。

 

chiaki-s.hatenablog.com

 

*********************************

☆昨日の感謝

今までチューリップでいっぱいだった花壇のお花が植え替えられていた。

気づかないうちに植え替えてくださる人がいてくださるおかげで、

横浜はまだまだお花で楽しめそうです。

 

 

夢を実現する?千年ノート体験会

千年ノートってご存じですか?

楽しかった出来事を書き残したり、

将来なりたいイメージの写真やイラストを

ノートに切り貼りするというもの。

それを続けていくと、

自分の夢を引き寄せることができるとか。

 

先日これに似たドリームマップというのを

やってみて、とにかく楽しかった!

もっと日常的にできないかなと思っていたところ、

お知り合いから千年ノートのことを教えてもらいました。

 

5月の9日にその体験会を開催します。

わくわくして夢を実現に導く「千年ノート」体験会 2017年5月9日(神奈川県) - こくちーずプロ(告知'sプロ)

 


f:id:chiaki-s:20170428080541j:image


f:id:chiaki-s:20170428080551j:image


f:id:chiaki-s:20170428080605j:image


f:id:chiaki-s:20170428080617j:image

ついていきたいと思う人って?

ついていきたい人ってどんな人?

今日の読書日記はこの本です。

 

 人望が集まる人の考え方

 

人望が集まる人の考え方

 

 

「人望」

これはほんとに私に足りないところ。

どうすれば「この人についていきたい!」と思ってもらえるような人になれるのか。

私の人生の課題とも言えるこの問題について

何かヒントをもらえるのでは?と期待し即購入しました。

 

キーワードは自尊心

この本のキーワードは「自尊心」

相手の自尊心を傷つけないような言葉で接することが大切だと繰り返し書かれています。

 

ついていきたい人って自分の話を聞くだけでなく、

認めるという気持ちを持ってくれる人ですよね。

何か話をしても、最初から否定されると話すパワーもなくなります。

さらっと書いてしまいましたが…

うーん、日々の自分の言葉や態度を振り替えると、

まずは自分の気持ちが一番に来てしまっていることが多々あります。

 

つい先日も会社で起こったあることについて、

自分の考えを押し付けようとしてしまい、

頭の中で「一時停止」の標識が出てきました。

まずは相手のやってくれたことを理解すること、

その上で変えてもらわなければいけないことはそのお願いをする。

意識しないといけませんね。

 

・・・・・・・・・・

☆昨日のねぎらい

目の前で真剣なプレーを見せてくれたマリノスの選手に感謝。

嬉し涙も感動的でした。

 

 

自分の深い部分と向かいあうしつもん読書会

昨日はしつもん読書会を開催しました。

参加者のみなさんから「楽しかった」とコメントを頂き、

とっても嬉しかったです。

 

<昨日の読書会のレポート>

chiaki-s.hatenablog.com

 

ところで、しつもん読書会ってどんないいところがあるのか?

これまでも何度か書いてきたと思ったのですが、

またふと浮かんだことがありました。

それはこんなことです。

本1冊としつもんを使うことで、

自分の奥深い部分と真剣に向き合うことができる。

そして、それを他の参加者の方と共有することで

新たな気づきが生まれたり、想いを共有する喜びがある。

 

真剣に向き合う、真剣に考えるというのは、

気力も体力も使うことだと思います。

 

f:id:chiaki-s:20170426233124j:plain

 

でも、自分自身で出した答えは、

自分が生きていく上での力になっていくと

思うのです。

 

最近はインターネット、スマホが手軽に使えて

わからないことがあれば検索し、誰かの書いた答えを読んで納得してしまうことが

多いと思います。

でもこれから生きていくうえで本当に大切なことは、

自分自身の答えがきちんと出せることだと私は思います。

とはいっても、これは簡単そうで結構難しいこと。

だからこそ、しつもん読書会で2時間を過ごし、

「真剣に向き合い考える」ということをおすすめしているのです。

 

次回は5月30日の予定です。

ご縁・続ける・楽しく・読書・しつもん

バトンをもらってから初めての読書会

今日は30+1回目の読書会。

これまで毎月参加していた読書会。

先月の30回目が終わったところで

これまでの主催者の方からバトンを受け取り、

今日から私が

「主催者・ファシリテーター」として始動しました。

 

お忙しい中5人の方に参加して頂き、

しつもんと本で過ごした2時間。

今日私が何より嬉しかったのは、

皆さんがリラックスして

楽しそうに笑ってくださったことでした。

 

持ってきて頂く本は自由なのに・・・

私の主催する読書会は

しつもん読書会

その進め方は、

「8つのしつもんが書かれているワークシートを使い、

そのしつもんに答えながら本を読む」というもの。

 

しつもんの答えは、みなさんで伝えあって頂くのですが

とっても不思議なことにみなさんからは

同じようなキーワードが出てくるのです。

持ってきて頂く本はみんな違うし自由なのに

ほんとに不思議です。

 

今日のキーワードは・・・

読書会を通して今日一番出てきたキーワードは、

  • 大切
  • 楽しい

 

みなさんそれぞれのキーワードを本から受け取り、

その後に作ってくださった「魔法のしつもん」は・・・

  • あなたが今一番大切にしたいことは何ですか?
  • あなたは人生を楽しいんでいますか?楽しいとしたらそれはどんな時に実感しますか?
  • あなたは大切な人や愛する人に今日なんと声をかけますか?
  • 楽しいこと・楽しい時と聞いて思い浮かべることは何ですか?
  • あなたらしく生きるために、毎日自分に投げかけたいしつもんは何ですか?

 

どれも素敵なしつもんだと思いました。

ファシリテーターは楽しいですが、

こんな素敵なしつもんに答えられないのは

やっぱり寂しいです。

でも、みなさんの答えを聞いていて大切だなとか、いいなとか

気づかせてもらうことができるのは

ありがたいなと思いました。

 

もう1つの気づき

今日読書会が終わって私が感じた最も大切なこと。

それは、この読書会は

「ご縁」

を一番大切にして続けられてきた

ということでした。

 

毎月1度あの場に行けば

信頼する人たちに会える、

久しぶりにあの人に会える、

初めましての方がいらっしゃる、

私にとって毎月通っていたしつもん読書会は、

自分がとっても安心する場所だったんだなと思いました。

そんな場をずっと続けてくださった

これまでのファシリテーターさんには

改めて感謝をした日でした。

そしてこれからは、

自分がそういった場所作りをしていきたいと思いました。

  • ほっとする場所
  • 元気になる場所
  • 安心の場所
  • 笑顔になれる場所
  • ちょっと照れくさいことも言えてしまう場所

32回目からの読書会は

これをキーワードにして開催していこうと思いました。

 

今日お持ち頂いた本

 

f:id:chiaki-s:20170426002012j:image

 

**********************************

☆ 今日の感謝

しつもん読書会にお集まり頂いたみなさんにとにかく感謝

本当にありがとうございました