いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

大切にしたいこと&ねぎらいのコラボ

「大切なことは何ですか?」&「自分をねぎらっていますか?」

 

昨日は「ねぎらいの魔法」の著者である

兼重日奈子先生のセミナーに参加しました。

 

ねぎらい学アカデミーPresents 幸せな職場のつくり方セミナー第一段!実践者が語る!「幸せな企業風土はこうして創られる」

 

私がいつも読書会でファシリテータを

してくださっている方とのコラボ企画でした。

ファシリテータさんはご自身の会社で

「働きやすい職場づくり」のための活動をされています。

マニュアルもなく、何の基盤もないところから、

試行錯誤で活動を進められてきたそうです。

そんないろいろな経験をされている方のお話は

なかなか聞く機会がないぞと思い参加させて頂きました。

 

魔法のしつもんと魔法のワークシート

今日のセミナーの進め方をお聞きしていなかったので、

「経験談をお聞きするのかなー」と思って参加しました。

 

が!とんでもありません。

トイレ休憩もとらず(笑)ガッツリ約2時間、

ワークシートに書かれているしつもんに

どんどん答えていく(書く)形式で進められました。

さすがしつもん作り大好きのファシリテーターさん!!

  • この一覧から大切だと思う言葉を探してください
  • それをさらに絞り込んでください
  • どうしてそれを選びましたか?
  • なぜそれが大切なんですか?
  • どんな変化があったら嬉しいですか?
  • それはどんなイメージですか?
  • 今はそのイメージを何点できていますか?
  • 100点に近づけるにはどうすればいいですか?

等々のしつもんをワークシートに書いていくうちに

「あれ?やりたいことやらなければいけないこと

全部視覚化できちゃったー」

という魔法のような進め方でした。

目から鱗が落ちるってこういう時に使うんでしょうね。

 

最近「視覚化するといい」ということをよく耳にしますが、

そういわれても図やイラストが最も苦手なわたしとしては

「はて・・・?」と思ってしまうのです。

でもこんな風に1つ1つ答えていったら

視覚化できてしまうんだと本当に驚きでした。

 

みんな頑張ってる

後半は「ねぎらいの魔法」の著者である兼重日奈子先生と

またまたワークをしました。

 

職場も家庭もうまくいく「ねぎらい」の魔法 (角川フォレスタ)

 

 

「頑張ってきたんだ私、みんなも頑張ってきたんだ」

そんなことを視覚化するために、

過去10年の出来事が、

プラスかマイナスかがわかるようなグラフを書いてみました。

 

10年振り返ると・・・いろいろありました。

でも私だけじゃなく、皆さんにもいろいろとありました。

兼重先生は

「自分だけじゃなく、みんな頑張っているんですよね。」

とおっしゃっていました。

確かにそうです。

ちょっとイラッとした時も「この人も頑張ってきた」と思えれば

かける言葉も変わると思います。

 

足りないのは自分自身へのねぎらい

兼重先生のねぎらいについては、

  • 本で泣ける
  • サプライズで泣ける

というのはもう重々承知だったのですが、

またまた最後のスライドで号泣しました・・・

何でしょう、あの魔法のスライド。

最後は涙が止まらなくなりました。

まだまだ足りないな、自分へのねぎらいと強く思いました。

 

まず自分をねぎらって自分を満たさなければ

家族や仲間やお客様を笑顔にするなんて

とってもじゃないとできないと思いました。

 

ということで、

ちゃんと自分をねぎらえるように

また新しいことを学ぼうかなと思っています。