いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

旬の食べ物を頂く

旬を頂く

今日はお昼に

春」

をたっぷり感じられる「さくら御膳」を頂きました。

 

〈さくら御膳〉
f:id:chiaki-s:20170305183433j:image

筍、新じゃが、アスパラ

そして

桜豆腐に桜餅。

 

最初の3つは、

冬に土の中でエネルギーを蓄えていた食材。

こういう食べ物からは生きるパワーが

もらえる気がします。

 

そして、桜豆腐と桜餅。

ピンクは春の暖かいイメージ。

口にすると、

冬の寒さにぎゅっと固まった身体と心を

ゆるめてくれる気がしました。

 

f:id:chiaki-s:20170305184128j:image

 

 ちらし寿司は、ほんとに彩りがきれいで食欲がわきました。


f:id:chiaki-s:20170305184736j:image

 

 食事を大切にしよう

「自分ねぎらいプロジェクト」の中で、

食事を大切にしよう

ということも考えています。

 

自分の身体も心も、

自分が口にしたものから出来ている。

そう考えると、

3食の中で頂くものは、

ちゃんと選んで頂きたいと思うのです。

 

以前マクロビオティクスを勉強した時に学んだのが

「陰と陽のバランス」

 

陰とはゆるめること

陽とはぎゅっと閉じ込めること。

季節にも食材にも料理方法にも

陰と陽があり、

陰の季節には陰の食材

陽の季節には陽の食材

を頂くことが大切と学びました。

 

陰の食材とはぐんぐん伸びた枝にできる

トマトやきゅうり → 夏の食べ物

陽の食材とは土の中でできる

人参やゴボウや蓮根 → 冬の食べ物

 

つまり、

旬の食材を頂くと考えれば

陰陽のバランスのとれた食事ができる

ということなのです。

 

今はどんな季節でも

スーパーに行くとたくさんの食材があるので、

いつが旬なのかわかりづらいですが、

せっかく四季のある国に住んでいるので、

季節にあった食べ物をありがたく頂きたいと思います。

 

そうすることで、

身体も心も元気になる

と思っています。

 

 

春の食材

ちなみに私は今旬な食材で大好きなのは

菜の花

少し苦味がありますが、

この苦味が冬にたまった身体の毒を

外に出してくれるそうです。

 

ふき等の春の食材にも苦味がありますが、

同じ理由で苦みがあるのだそうです。

 

==============================

しつもん読書会を開催します。

禅カフェ読書会 2017年3月16日(神奈川県) - こくちーずプロ(告知'sプロ)