いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

神様に歓迎された?!

今日は1日。

ということで、最近恒例になってきた朔日参りに行って来ました。

 

f:id:chiaki-s:20170901212115j:image

会社の近くに伊勢山皇大神宮という立派な神社があるのに、

お参りしないのはもったいない!

ということで、朔日にはお参りするようになりました。

 

伊勢山皇大神宮に行く途中には、

成田山新勝寺横浜別院があります。

1日はおじいちゃんの月命日だということを先月思い出して、

本堂前の香炉にお線香をあげるのも1日の大切なおつとめになりました。

 

ご先祖様あっての私、

おじいちゃんは今でも守ってくれてるんだなーと最近思うようになりました。

 

さて、神社は今日も清々しい空気に包まれてました。


f:id:chiaki-s:20170901215309j:image

 

太鼓の音で出迎えられて、

今日も神様は喜んでくれてるなぁと思いました。

 

今日はビジネスマンがスーツで10人ほど

ご祈祷を受けてました。

 

こうやって定期的に神社に行ってみると、

多くの人がお参りしてるんだなということがわかります。

 本で読んだ通り、神社は多くの人のエネルギーが集まる場所なんだと思います。

 

そして今日は、大神神社にもしっかりお参り。

f:id:chiaki-s:20170901215402j:image

 

お参りの後は、直会。

これも最近ちゃんとやってます。


f:id:chiaki-s:20170901214204j:image

 

午後からはお仕事でしたが、

何だかいつもより仕事が楽しくて、

不思議な感じでした。

 

ちなみに今月は、神様を学ぶ月間にする予定です。

 

 

「親友」や「友情」の定義ってありますか? - 第36回 みなとみらい読書交流会 -

「親友」や「友情」の定義ってありますか?

いつもはテーマを作らず、好きな本を持ってきて頂いている

みなとみらい読書交流会。

36回目の今日は、

いつもとちょっと違い「大人の友情」をテーマにして開催しました。

 

「大人の友情」がテーマになったのは、

私が先月の読書会に「大人の友情(河合隼雄著)」

という本を持って行ったことがきっかけでした。

先月の読書会最中に「親友」や「友情」の定義がわからない!!

という話が出て、

皆さんからいろいろな意見が出たのですが、

なかなかすっきりとした話にならず、

だったら今度はこれをテーマにして読書会をしよう!

そんな盛り上がりから今日の開催に至りました。

 

「友達」をテーマにした本がない?!

今日の参加者の皆さんには、かなり前に、

「次回の読書会には、大人の友情をテーマに本を持ってきてください」

とお願いしていました。

もちろん、河合先生の本でもOK。

 

しかし・・・

今日お集まり頂いた皆さんは

「友達をテーマにした本がない!!」

とおっしゃってました。

 

確かにそうなんです。

私も本屋さんで何度も探したんですが、

「これ!!」というものが見つかりませんでした。

 

それでも皆さんさすがです。

皆さんなりの視点で

「友情」をキーワードにして本を探してきてくださいました。

中には「大人の友情」を読んで、

「あまり面白くなかった」

とか

「何か物足りなさを感じる」

という理由で、

さらに プラス して本を持ってきてくださった方もいらっしゃいました。

 


f:id:chiaki-s:20170831001206j:image

 

想いを話せる安心・安全な場所

今日は事前にテーマをお伝えしていたこともあってか、

読書会の最初から、

皆さんのいろいろな想いが伝わってくる言葉がたくさん聞こえてきました。

 

「友情」というキーワードひとつでも、

心に浮かぶことは人それぞれ。

過去を思い出したり、今を考えたり、未来を想像したり。

そんな想いを、

「この場所だから話してみる」

そんな風に思ってくださった方もいたようで、

読書会の場がさらにあたたかくて優しくて、

心地いい場所になっているのかもしれないと嬉しくなりました。

 

そして「友情」の定義は・・・

読書会の後半、皆さんに

「友情とは何ですか?」

とお聞きしてみました。

  • 空気のようで、でもなくてはならない存在
  • 相手に寄り添える関係
  • ご縁
  • 高めあえる、リスペクトできる関係

こんな意見が出ました。

 

読書会が終わり、今私が感じていること、それは

「友情」って誰にも定義できないんじゃないか?

ということ。

「こうすればいい人間関係が作れる」というノウハウ本はあるかもしれないけど、

「友情」は「人間関係」ではないと思うんです。

みんなそれぞれ心の中に定義があって、

でもその定義にはなかなか当てはまらなくて、

時に「友情」に苦しめられたり悩んだりすることもある。

本屋さんに「友情」をテーマにした本がなかったのも、

誰にも書くことができないものだからなのではないかと感じました。

 

読書会に最後に

「答えが出ないからこそ、みんなで考えることが大切」

という感想を頂きました。

 

最近どちらかに決めないといけないとか基準がないといけないとか

そういうことが多い気がしますが、

世の中はそんなにわかりやすく整っていることばかりではないんだ

ということを感じた今日の読書会でした。

 

その他の感想で、

  • 楽しかった
  • スッキリした
  • 共感してもらえてよかった

こんな感想を頂いて、幸せだな~と感じました。

 

今日私たちにメッセージをくれた本と魔法のしつもんたち

 

  • 心の声を見逃さないために何を意識しますか?
  • 敬意に値する人間だと人から思ってもらうためにどんな努力をしますか?
  • 友情によってあなたにもたらされることは何ですか?
  • あなたの人生の意味は何ですか?
  • あなたは人生の節目にどんな旅をしましたか?
  • このメンバーで10年後に何を語りたいですか?

 

 

 

 

ちょっとリッチな空間「ザ・ロイヤルカフェ横浜」で気持ちを切り替える

早速行ってみた

先日から気になっていた横浜駅にできるという新しいカフェ

「ザ・ロイヤルカフェ横浜」

伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス」とのコラボ

ということは、どこかの記事で見ていたのですが、

いったいどこにできるのか?

 

ちょくちょく横浜駅はふらついている私ですが、

新しいお店らしきものは見たことがなく・・・

 

そして昨日、Facebookを見ていたら「今日OPEN」と書かれていたので、

これは行かねば!!と会社帰りに早速行ってみました。

 

場所は・・・

みなとみらい線横浜駅きた東口改札目指して、

ひとつ階をあがった何もない通路のところにあります。

他にはなーにもないのですぐにわかります。

 
f:id:chiaki-s:20170829220025j:image


f:id:chiaki-s:20170829220049j:image

 
f:id:chiaki-s:20170829220100j:image


f:id:chiaki-s:20170829220151j:image

 

感想は・・・

 

・お店はあまり混雑していなくて、ゆっくりできる。

・高級感あるソファー席が7席くらいあり。

・コーヒーの値段は、それほど高くない。
ハンドドリップで600円。味もGood。でも量は少ない。
ハンドドリップは注文してから入れてくれる。高級感がある感じ。

・予約はできない。

・お客さんのほとんどが女性。(おひとりの方が多い)

 

f:id:chiaki-s:20170829220213j:image

 

f:id:chiaki-s:20170829220225j:image

 

コーヒーは1杯600円なので、

そう頻繁には行かれないかもしれませんが、

今日くらい空いていれば、
他の人のおしゃべり声も気にならず
読書に集中できそう。


気持ちを切り替える空間としてはとってもいい場所だと思いました。

 

そして朝は7時から営業しているそうなので、

以前からやってみたかった「朝の読書会」をここでやってみようと思います。

 

 

シックとは、装いだけではない -フランス人は10着しか服をもたない2 今の家でもっとシックに暮らす方法 -

シックとは、装いだけではない

今日の読書日記はこの本です。

 

フランス人は10着しか服を持たない2

- 今の家でもっとシックに暮らす方法 -

ジェニファー・L・スコット

フランス人は10着しか服を持たない2 (だいわ文庫)

 

「美しく」をテーマに本を読んでいることをBlogに書いていたら、

誕生日の友人がこの本をプレゼントしてくれました。

第一弾も読んだことがありますが、

私はこちらの方が好きだなと思いました。

 

この本のテーマはサブタイトルについているように

「今の家でもっとシックに暮らす方法」

「シック」は「地味」をイメージしてしまう私ですが、

この本では決してそういうことは書いてありませんでした。

 

まとめてしまえば「シックに生きる」とは、

「いま、ここを生きること」

「心の平安を大切にすること」

ということが書いてあります。

 

そのために具体的にはどんなことをすればいいのか?

1日をどんな風に過ごせばいいのか?

ということがとっても具体的に書かれています。

 

最初のChapterは「おうちをキレイにする」がテーマ。

私はこのChapterを読んで、さっそくお掃除がしたくなりました。

どんなに忙しくても、毎日少しづつこまめにお掃除する。

確かにこれは大切だって思いました。

そして

目につくところをキレイにする 

 これも大切ですね。

まず私がやったのは、アクセサリーの整理。

 

chiaki-s.hatenablog.com

 100均で買った虹色のピルケース1つ1つにピアスを入れました。

毎日必ず目にするところが整理され、しかもカラフルになって、

朝気持ちよくアクセサリーを選ぶことができるようになりました。

 

さて、本に戻って・・・

次のChapterからは、シックに過ごすための1日のタイムスケジュール

ということで、朝起きてから夜寝るまでの具体的な過ごし方が書かれていました。

 

結婚していなくて子供もいない自分には、

ちょっとわからない部分もありましたが

(ママがどうやって過ごすといいかってことがかなり具体的に書かれています。)

それでも毎日の生活に取り入れたいことはたくさんありました。

 

そのうちの2つをご紹介すると・・・

「家で過ごすときにも、ちょっとしたおしゃれをする」

これは以前からBlogでも書いている「ドレスセラピー」にも

通ずるところがあるなと思いました。

 

「どんなに忙しくても、お昼はネットもスマホも見ないで食べることに集中する」

お昼にテーブルや机の上をできるだけキレイに片づけて、

ゆっくり食べることに集中する。

何かを見ながら、読みながら、やりながらではなく、

食べることに集中して、食べ終わったらほんの5分でも目を閉じて

ゆっくりとした時間を過ごす。

こうすると、忙しい毎日でもそのことに振り回されない。

 

どちらも大切なことだなと思います。

 

シックに生きるとは・・・

「いま、ここを生きること」

「心の平安を大切にすること」

これが実践できている女性って、いくつになっても素敵に見えるんだろうなと思いました。

 

「忙しい」「大変」を言い訳にして、

いろいろなことをいい加減にするのではなく、

日々の小さなことを「大切」にし「丁寧」に生きることが、

「シックに生きる」ことなんだろうなと思った1冊でした。

 

素敵な本をプレゼントしてくれた大切な友に感謝です。

頭 → 身体の繰り返し

ボルダリングを始めたのはまだ寒かった頃。

夏もそろそろ終わりなので、

気づけばもう半年くらいやってるのかな。

高いところが嫌いで怖がりな私が、

よく続いているなぁと思う。

 

その理由は、

勉強する → 試してみる → また勉強する

この繰り返しができるスポーツだからかなぁと思う。

 

最近この本を買った。

 

完全図解 スポーツクライミング教本 すべてのクライマー必読の教科書決定版

 

ちょっと高いけどすごくいい本。

わかりやすい!

何で壁から落ちるのか、ちゃんと説明してある。

ボルダリングは物理なんだなと思った。

 

子供のように何も考えなくても、

自然に身体が動くって羨ましい。

 

でも残念ながら自分はそんな風にはできないので、

勉強して試してみての繰り返し。

 

課題はたくさんあるけど、

できないことはたくさんあるけど、

だからおもしろい、ボルダリング