いつも心に太陽を~自分が自分でいるために~

自分が自分らしくいられるためにしていることを綴っています

MENU

やめる勇気

251日で止まりました

1月にBlogを始めて、毎日書くことを目標に続けて251日。

ですが、この前の土曜日にその連続記録は途切れました。

 

f:id:chiaki-s:20170927234454j:plain

 

周りには、もう何年も「毎日」を続けている方が何人かいます。

すごいな~、自分も頑張ろう!と思いながら続けましたが、

最近「私が本当に書きたいこと」が書けなくて、

「続けること」が目的になっていました。

 

私は基本的には、平日9時~18時までお仕事で、

自由な時間は朝出勤前か18時過ぎから寝るまでの間。

最近ボルダリングに行ったり、お友達と会ったり、

もちろん読書もしたいし、ぼーっとする時間も持ちたい。

ぬり絵も途中だし、お友達にお手紙も書きたい、

千年ノートも書きたいし・・・

とにかくやりたいことが積まれてきていました。

 

そんな中に「Blogを毎日書く」ということが入っていると、

「あー、ほんとはXXXがやりたいのに!!」とイライラとする

原因になったりして。

f:id:chiaki-s:20170927234623j:plain

 

そんなことがあって、自分で「選択」して「毎日書くこと」をやめました。

 

「毎日書くこと」をやめたあたりから数日間、

「こんまり」さんの本を参考にして、

とにかくお掃除の毎日。

物が多い部屋でしたが、だいぶすっきりしてきて、

部屋にいるのも心地よくなってきました。

 

毎日書くことをやめたことを、

毎日書いている友達に話したところ、

こんな風にBlogにまとめてくれました。

ameblo.jp

 

Blogというものをはじめたからわかったこと、

251日続けたからわかったこと、

そういうことがたくさんあったから、

やってみてよかったと思っています。

 

・・・それに、別にやめるわけではなく、

やっぱり私は書くことが好きなので、

本を読んで、その本を読んでどんなことを思ったのか、

そういうことを中心に書いていこうと思います。

 

書いていなくても、読んでくださっている方がいて

嬉しいな~と思いました。

習慣の不思議

私のお掃除の始まりは、

ピアスを片付けたこと。

 

虹色のお薬入れが、

ピアスを入れるのにピッタリ。

 

毎日目にする場所がきれいになったら、

部屋のあちこちが気になりだして、

どんどん部屋が片付づいてきた。

 

どんな小さなことでも、

何かよい習慣を始めると、

少しづつ積み重なって、

どんどんよい方向に、幸せな方向に進んでいかれる気がする。

 

まずは小さな一歩からが大切。

 

ときめくか?

今さらながらこの本を読みました。

 

人生がときめく片づけの魔法

 

今月の私のテーマは「整理」

整理と言えばすぐに思いつくのがこの本。

 

あまりにも有名すぎて読んでいなかったけど、

読んでみたらなぜこの本が有名になったのかわかった。

物に対して「ときめくかどうか?」を考えて、ときめかないものは手放していく。

物に溢れた今、物に対しての感謝が薄れていると思う。

自分がときめくものと一緒に暮らしていくと、どんな風になるんだろう…

と思いながら、少しづついろんなものと向き合ってます。

 

 

喜ばれることをしよう

何か行動するときに、 

「これは○○さんに喜んでもらえるかな」

ということを考えながらやってみると、

何だか楽しい気持ちになってくる。

 

ありがとう1日1000回と同じような効果がありそうです。

運のよい方向はどこ?

世の中に「占い」と呼ばれるものはどれくらいあるんでしょう。

 

12星座からみる星占いは、

一番身近なものかもしれません。

うちには昔からこんな表紙のものがあって

平成30年神宮館高島暦

母は、来年あなたは真っ白とか真っ黒とか、

そんなことを言っていた気がします。

 

今日は知り合いの方が、

九星気学」というものを教えてくれました。

昔から伝わる占い。

「どの方位がいい?」ということを占うものだそうですが、

「どの星の人と相性がいい?」

なんていうことも占えるそう。

 

耳にしたことがある言葉もちらほらありましたが、

ほとんとが新しいことでついていくのに必死。

でも、今日このタイミングで教えて頂いたので、

来年のことは少し自分でも調べることができそう。

 

誕生日で、全てがわかるわけではないですが、

何かを決めるとき、

ひとつの情報として使うにはいいなと思いました。

 

それにしても…

いろいろと細かく難しいので、要復習です。

 

1年で数日しかないいい日にお参り - 日枝神社 -

1年で数日しかないいい日にお参り - 日枝神社 -

昨日予定していた日枝神社のお参り。

昨日は台風で中止にしたところ、

なんと、今日は一粒万倍日&天赦日が重なるという

新しいことを始めるにはとっても良い日でした。

 

台風一過で朝から空が真っ青で雲一つなく、

昨日肌寒かったのがウソのように太陽の光が眩しい一日でした。

 

今日参拝した日枝神社

ご祭神は、大山咋神(おほやまくひのかみ)。

大山咋神(おおやまくいのかみ)は、

大年神(おおとしかみ)と天知迦流美豆比売(あまちかるみずひめ)との間に生まれた神で、

須佐之男命(スサノオ)の孫にあたるそうです。

 

f:id:chiaki-s:20170919010030j:plain

 

さらに・・・大山咋神(おおやまくいのかみ)は、

妻である建玉依比売命(たけたまよりひめのみこと)との間に、

のちの上賀茂神社の祭神となる

賀茂別雷命(かものわけいかづちのみこと)をもうけた方。

 

上賀茂神社と言えば夏にいった神社。

ちょっと繋がってきて面白い。

 

chiaki-s.hatenablog.com

 

いくつか神社を回ってみて思うこと。

神社がある場所で、参拝に来る方も全然違うし、

雰囲気も全く違います。

今日お参りした日枝神社は、日本の政治の中心となっている場所から近く、

場所としてもいろいろと人のパワーが集まっている場所だなと感じました。

 

また、結婚式も次々と行われていて、華やかな雰囲気もいっぱい。

私も幸せをおすそわけして頂きました。

 

日枝神社末社は、猿田彦神社があります。

なので、イメージキャラクターはお猿さんのようです。

f:id:chiaki-s:20170919010625j:plain

猿は「魔が去る」「えん(縁)を結ぶ」ということで縁起がよいらしく、

お守りも「まさる」という名前でした。

f:id:chiaki-s:20170919011020j:plain

3連休の最終日。

台風の雨で、いろいろなことを洗い流し、

風で吹き飛ばしてくれたような日。

さらに一年で数日の最高の一日に神社でお参りができたことに

「ありがとう」です。

 

また明日からも楽しく過ごせそうな気がします。

気分が

力の使い方、身体の使い方

今日はボルダリングで、理論を教えてもらったところ、

びっくりするくらい軽く登れてしまうコースがいくつかあった。

 

身体の使い方を知ると、

全力のパワーを使わなくても登れることを体感。

 

全力でやれば結果がでる…わけではないなと思いました。

 

日常生活も仕事も同じ。

全力を出さなくてもよいパフォーマンスって

出せるものなんですよね。